ライブ2014年18回目:初曲カンタロープ・アイランド [音楽]

 2014年11月23日、今月2回目の三連休の中日、ジャムセッションに参加してきました。大阪・朝潮橋のPiano bar Kiyomiのお昼間セッションでした。

 今日の一番の目的は、前の同じKiyomiでのセッションで知らないままに参加して、めちゃ気に入った曲、ハービー・ハンコックのカンタロープ・アイランドを演奏すること、でした。

 昨日のギターのレッスンでこの曲を演奏するときのコードに対するスケールの選び方とかコツとかを師匠に伝授してもらい、あとは流れでテキトーでなんとかなる!とか思ってたら・・・。これがなんかならなかったです(力ない笑い)・・・。不完全燃焼、欲求不満、自己嫌悪・・・。

 うーん、練習不足ですね。この曲はダイアトニックスケール一発でいける曲ではなく、コードに対してスケールを使い分ける必要がある。このことは前日の師匠の指導で理解して、どのコードに対してどのスケールということも把握してたのですが、演ってみるとどうもしっくり行かない・・・。

 コードチェンジとスケールチェンジに気を取られてしまい、音楽本来の曲の流れや歌心が一切ないままに演奏していたことが原因ですね。もっと指が、手が、体が、そして細胞が曲になじむまで弾きこんで曲を理解し、曲の枠組みを理解した上で自由に演奏できるようにして、自然とコードチェンジとかの技術的なことができるように仕込む必要がありました。その上で伝えたいことをはっきりさせることが大事なのかなとも思いました。今日のカンタロープ演奏は時期尚早だったのかもしれませんが、問題点を浮き彫りにできたことは収穫だったと思います。

 今日演奏した曲達は、

(私のリクエスト曲)
・Cantalope island
・枯葉
・Fly me to the moon
・Softly, as in the morning sunrise
・Tenor maddness

(他の演奏者のリクエスト曲)
・Yardbird Suite
・My funny Valentine
・Just Friends
・Comfirmation
・Popo?(この曲知らなくて、タイトル聞いたときプロレスラーの「ボボ・ブラジル」の雄姿が脳裏をよぎりました(汗)。Cmのブルースで、コルトレーンのMr.PCのイメージで弾きました。)

 その他、ボーカル曲の演奏も5曲くらいしたのですが、どれも全く知らない曲でタイトル不明です・・・(汗)

 今回は少し失敗した部分もありましたが、やはりセッションに参加してみなさんと演奏させていただくことができて楽しく過ごせました。失敗から学ぶことは大きいし、その教訓を今後に生かすことができれば、一回り大きく成長した自分になれるかな?これからもギター、がんばってみますね。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

hiro0041

久しぶりに更新してみました。
いろいろとしてるとどうもこちらが…
皆さん、違う場所で活動するもんだから…
by hiro0041 (2014-11-24 21:58) 

ロベン

hiroさん、こんばんは。ブログではおひさしぶりです。書き方忘れちゃいますよね。今後ともよろしくお願いします♪(^^)
by ロベン (2014-11-26 20:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0